【講師】
大泉究(ビアノ) Kiwame Oizumi
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ科卒業。守谷市、行方市にて後進の指導にあたる。
耳で聞く音、心で開く音、身体の外で聴く音がある。風の便りを聴いてみよう・・花の香りを嗅ぐように音を紡いでみよう。私たちのこの生の為に。
<ピアノレッスン>
金曜日限定
大人の為のレッスンコース(個人)ワンレッスン制
60分 5000円
幼児〜高校生コース
月3回 10,500円
レッスン会場は守谷市内の公共施設にて開催。
詳しくはお問合せください。
【ごあいさつ】
ピアノを弾くことが、大空を自由に飛ぶ 鳥の羽ばたきのようであったら・・
身体を使い、知性を働かせ、心を開いてみる。指先に そのすべてが集まり、表現となっていく。
美しい音の響きを創りだすにはどうしたらいい?
やさしく、なめらかな旋律を紡ぎだすには、切れ味のいい リズムで 人の心を踊らせるには・・・
音楽の持つ力は とてつもなく深くて、広くて 大きい。子供たちは それと同じ、無限大の可能性に包まれている。
音の輝きは、目の輝き。世界が その輝きで満ち溢れたらいい。
それが 宇宙の本質であり、始まり・・
ピアノを通して、その喜びに向かえたら、体験を共有できたら、どんなにすばらしいだろう。
それが、私の願いです。
連絡先:
〒302-0128
茨城県守谷市けやき台2−28−3
Tel: 0297-28-1938